[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 沖縄のホテル選びは中部がお勧め
- Older : 沖縄での観光はバスを使って
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沖縄の人は、毎日お酒を飲んでお酒が強い様に全国的に見られていますよね。実は、沖縄の人はお酒に強い訳では無く、全国的に見られる普通の人達です。
泡盛が有名ですが、これは、薄めて飲む人がほとんどであり、ロックでそのまま飲む人はほとんどいません。
私は、泡盛をロックで飲む事がありますが、沖縄の人は本当の泡盛の味を味わって楽しんでいるとは思いませんね。水7割、3割が泡盛である事がほとんどです。
一般的に沖縄の人は、お酒を飲みながら食事をする事もありません。食事をしてからお酒を飲む事が一般的であり、お腹が一杯になっている状態で会話を楽しむために飲んでいるのと思います。
私がお酒に強いからかもしれませんが、沖縄の人はお酒に強いと言うイメージは少なく、全国的にも普通、もしくは以下だと思います。
焼酎に比べると、泡盛は二日酔いはしません。その様な内容もお酒に強いイメージが残っているのかもしれませんね。
以下のサイトには沖縄の風習について紹介されています。沖縄をよりよく知るためにお勧めです。
沖縄 風習
COMMENT
COMMENT FORM